車のサイドステップについた傷の、修理費用の相場や傷の防止策を解説│神戸市中央区 鈑金塗装

目立つパーツではないため、いつの間にか傷がついていたというケースも珍しくないサイドステップ。
どんなときに傷がつくのか、修理にはどれくらいの費用がかかるのかについて気になる方は多いはず。
今回は、サイドステップに傷がつく原因や修理費用の相場に加え、サイドステップに傷を付けないための対策法についても解説いたします。
サイドステップにつく傷として代表的な、擦り傷やへこみ傷。
擦り傷は、主に乗降時や運転中の不注意によりつくことが多いです。
また、右左折時や駐車時に何らかの障害物と接触して傷がつくことも。
地面との接触も、サイドステップに傷やへこみを付ける原因。
車高が低い車のサイドステップは、急な段差や坂道の入り口で地面と擦ってしまうことが多いです。
●ディーラー
ディーラーは、サポートも手厚いため安心感がありますが、そのぶん料金は高く設定されている傾向にあります。
修理費用の相場
・10cm以下:20,000〜30,000円
・10cm以上:30,000〜50,000円
●鈑金工場(整備工場)
鈑金工場(整備工場)は、ディーラーよりもリーズナブルな費用で修理が可能。
コストパフォーマンスの希望に応じて汎用部品や中古の再生部品を使用してくれるところも多いです。
修理費用の相場
・10cm以下:10,000〜20,000円
・10cm以上:20,000〜30,000円
●カー用品店
カー用品店は、料金がリーズナブルなだけでなく、街のいたるところに店舗を構えているためいつでも相談しやすいことが魅力。
修理費用の相場
・10cm以下:5,000〜20,000円
・10cm以上:20,000〜30,000円
修理に伴う出費を抑える手段として、「フィルム」や「ラバーコーティング」などサイドステップを保護するアイテムを活用しても良いでしょう。
フィルムはカーボン調になっており、サイドステップの傷を防止しながらスタイリッシュな印象をプラスすることができます。
コストパフォーマンスが高いだけでなく、伸縮性があって薄いので装着しやすいアイテム。
また、市販のグロスラバースプレーによるコーティングもおすすめ。
吹き付ければ厚みのあるコーティングを作ることができ、取り外したいときは指で簡単に剝がせます。
神戸市中央区のパシフィックモータースは国の厳しい基準をクリアした指定工場なので、設備力・技術力は国のお墨付き。
鈑金塗装のご入庫は月20~30台いただいており、豊富な実績がございます。国産車オールメーカーから、ベンツ・BMW・アウディなどの輸入車や商用車もOK。
事故車修理やキズ・ヘコミ修理、サイドステップの傷修理のご依頼など、お気軽にご相談ください。
神戸市中央区にあるパシフィックモータースは国認可の指定工場(民間車検工場)なので、車のことなら何でも安心してお任せいただける設備と技術が揃っております。鈑金塗装(キズ・ヘコミ修理)から車検や修理、特定整備もお任せください。国産車からベンツ・BMW・アウディなどの輸入車や旧車、バイク車検にも対応いたします。
TEL:078-221-7053
お問合せフォームはこちら