車のエアコンが効かない理由は?対処法や修理代も解説|神戸市中央区 修理
車内を快適に過ごすために欠かせないのがエアコン。
ただ、「車のエアコンから冷たい風が出ない」「暖房をつけても暖かくない」といったお悩みを抱えていらっしゃる方もいるかと思います。
そこで今回は、車のエアコンが効かない理由と対処法や修理代について解説をします。
エアコンが効かなくて困っていらっしゃる方はぜひ参考にしてください。
まず、車のエアコンが効かない原因について解説をしていきます。
エアコンの不具合の状態別で、原因をまとめました。下記となります。
●冷房が効かない
主な原因:エアコンガスの不足や漏れ、コンプレッサーの故障、エバポレーターの不具合
●暖房が効かない
主な原因:サーモスタットの故障、ラジエーターのトラブル
●風が出ない
主な原因:ブロアファンモーターの故障
●エアコンが作動しない
主な原因:リレーやヒューズの故障
暖房なのか、冷房なのかの違いで原因は大きく変わりますので注意が必要です。
続いて、先ほど述べたエアコンが効かないときの対処法と修理代について解説していきます。
●冷房が効かないときの対処法と修理代
エアコンガスの充填・・・5,000円
エアコンガスの漏れ点検・・・20,000円~30,000円
コンプレッサーの点検・・・40,000〜120,000円
エバポレーターの洗浄・・・6,000〜25,000円
●暖房が効かないときの対処法と修理代
サーモスタットの交換・・・10,000円程度
冷却水の交換・・・5,000円程度
冷却水の補充・・・2,000円程度
ラジエーターの交換・・・20,000円~80,000円
ラジエーターホースの交換・・・10,000円~30,000円
●風が出ないときの対処法と修理代
ブロアファンモーターの交換 ・・・20,000〜35,000円
●エアコンが作動しないときの対処法と修理代
リレーの交換・・・10,000円~20,000円
ヒューズの交換・・・1,000円~2,000円
神戸市中央区のパシフィックモータースは、細かなニーズに対応できる経験豊富な整備工場です。
修理の月間入庫実績は200台と、大変多くの方にご利用をいただいております。ディーラーで断られた難しい修理であっても、当社であれば個別でのお見積りができるので、まずは一度ご相談ください。
ディーラーでの修理は、基本的に新品パーツ一括交換での対応となり、費用が高額になってしまうんですね。例えば、ブレーキ修理の際に交換ではなくローター研磨やドラム研磨で新品のようにキレイに仕上げて対応するなど、お客様のお車の状態に合わせた臨機応変な対応が可能。部品を交換するよりも断然お安くなります。
神戸市中央区にあるパシフィックモータースは国認可の指定工場(民間車検工場)なので、車のことなら何でも安心してお任せいただける設備と技術が揃っております。
鈑金塗装(キズ・ヘコミ修理)から車検や修理、特定整備もお任せください。
国産車からベンツ・BMW・アウディなどの輸入車や旧車、バイク車検にも対応。
神戸市中央区以外にも、兵庫区や東灘区、灘区のお客様からのお問合せも受け付けております。
TEL:078-221-7053
※お電話で『HPを見た。』とお伝えいただけるとスムーズです。
お問合せフォームはこちら
保険修理のメリットについて分かりやすく解説いたします|車修理 神戸市中央区
保険修理はどこまで補償されるの?|車修理 神戸市中央区
事故後の修理や保険の流れはどのようになっているの?|車修理 神戸市中央区
事故修理の期間はどのくらい?|車修理 神戸市中央区
事故修理の修理費用が100万を超えるって本当?|車修理 神戸市中央区
車のエンジンからキュルキュルと異音がする原因は?|神戸市中央区 車検・整備
バイクから異音がする原因は?対処法も紹介|神戸市中央区 修理
車のエアコンが効かない理由は?対処法や修理代も解説|神戸市中央区 修理
神戸市中央区 バイク修理 フロントフォークOH オイル漏れ修理|修理
スズキ エブリイ 変速ショックが大きい トランスミッション交換|神戸市中央区 修理
エンジン焼き付き リビルトエンジン交換|神戸市中央区 車修理
警告灯の点灯修理 ハイブリッド補機バッテリー交換|神戸市中央区 車修理
足回り異音修理 ドライブシャフトブーツ交換|神戸市中央区 車修理
神戸市中央区 リビルトエンジン載せ替え修理 エンジン異音修理│修理