足回り異音修理 ドライブシャフトブーツ交換|神戸市中央区 車修理

神戸市中央区のお客様より「走行中に異音がする」というご相談を受け、ご入庫いただいた車両の整備内容をご紹介いたします。
点検を行ったところ、原因はドライブシャフトブーツの破れによるグリス漏れでした。
ドライブシャフトブーツは、シャフトの可動部分を保護し、内部のグリスを封じ込めている重要な部品。
破損したまま走行を続けると、ジョイント部が砂や水分で摩耗し、最悪の場合シャフトそのものが破損する恐れがあります。
今回は破損箇所が内側のインナーブーツで、グリスの飛散が確認できたため、早急にドライブシャフトブーツを交換します。
まずは車両をリフトアップし、下回りを確認。
ブーツの破れた箇所からはグリスが飛び出し、周辺部に黒く付着していました。この状態を放置すると、足回りの他の部品にも悪影響が及ぶため、早めの対応が重要。
続いて、ドライブシャフトを車体から取り外します。
ブーツの交換には、シャフトを一度分解して古いブーツを取り外し、新品のブーツを装着する必要があります。
あわせて、ジョイント部内部の古いグリスを清掃し、専用グリスを詰め直してから、ブーツをしっかりと固定しました。
今回は車体側のインナーブーツ交換のため、足回りのアームやサスペンションを一部緩めて作業スペースを確保。
再組み付け後は、各ボルトのトルク管理を徹底し、動作確認を行いました。
足回り異音修理にて、ドライブシャフトブーツ交換を行いました。
お客様からは「音が消えて安心した」とのお声をいただきました。
ドライブシャフトブーツの破れは、気づかないうちに進行してしまうケースが多く、車検や定期点検で発見されることも少なくありません。
破損後すぐに対処すれば、部品代・工賃ともに最小限で済みますが、放置すると高額な修理につながることもあります。
走行時に気になる異音やオイルの飛び散りがある場合は、お早めにご相談ください。
神戸市中央区のパシフィックモータースは、車修理がディーラー比較で最大30%OFF!
「できるだけ修理費用を抑えたい」というお客様には、中古パーツなどを用いたコストを抑えた修理プランをご提案いたします。
国産オールメーカーに限らず、ベンツ・BMW・アウディといった輸入車修理やバイク修理もお任せください。
異音修理から、エアコン修理やエンジン修理、ブレーキ修理など、幅広い修理に対応。
また、特定整備事業を取得しているので、自動ブレーキなどの安全運転支援システムが搭載された車両の修理からエーミングもお任せいただけます。
神戸市中央区以外にも、兵庫区や東灘区、灘区などにお住まいの方もお気軽にお問い合わせください。
お問合せフォームはこちら
神戸市中央区にあるパシフィックモータースは国認可の指定工場(民間車検工場)なので、車のことなら何でも安心してお任せいただける設備と技術が揃っております。
鈑金塗装(キズ・ヘコミ修理)から車検や修理、特定整備もお任せください。
国産車からベンツ・BMW・アウディなどの輸入車や旧車、バイク車検にも対応。
神戸市中央区以外にも、兵庫区や東灘区、灘区のお客様からのお問合せも受け付けております。
TEL:078-221-7053
※お電話で『HPを見た。』とお伝えいただけるとスムーズです。
お問合せフォームはこちら