警告灯の点灯修理 ハイブリッド補機バッテリー交換|神戸市中央区 車修理

サブページメイン画像

  • HOME
  • 修理
  • 警告灯の点灯修理 ハイブリッド補機バッテリー交換|神戸市中央区 車修理

警告灯の点灯修理 ハイブリッド補機バッテリー交換|神戸市中央区 車修理

 警告灯の点灯でご入庫いただいた車両の「ハイブリッド補機バッテリー交換」をご紹介します

今回は、ハイブリッド車の補機バッテリー交換作業の事例をご紹介いたします。

最近の車両では、補機バッテリーが、エンジンルームではなく後部座席下やトランク内に設置されている車種も多く、交換には少しコツが必要。

お預かりしたのは、ハイブリッドシステムを搭載したコンパクトカー。

「メーターにバッテリーの警告灯が点灯した」とのことでご入庫いただき、点検の結果、補機バッテリーの劣化が判明しました。

というわけで、新品バッテリーへの交換を行います。

 ハイブリッド補機バッテリー交換を実施

補機バッテリーは後部座席の下に設置されているため、まず座面を取り外し。

座席下のカバーを開けるとバッテリーが現れるので、端子や固定ステーに腐食や損傷がないかを確認したうえで、マイナス端子から順に取り外していきます。

新しいバッテリーを取り付ける前に、バッテリートレイの清掃と端子の防錆処理を実施。

新品バッテリーを正しい極性で接続し、固定ステーをしっかりと締め直します。

取り付け後、電圧の確認とシステムチェックを実施して、エラーが出ていないか最終チェック。

問題がなければ、取り外したカバー類やシートを元通りに組み付けて作業完了です。

 ハイブリッド補機バッテリー交換が完了です

ハイブリッド補機バッテリー交換が終わりました。

近年のハイブリッド車では、補機バッテリーが見えにくい場所に設置されている車種も増えています。

「最近エンジンのかかりが悪い」「警告灯が出た」といった症状があれば、お早めにご相談ください。

 神戸市中央区でハイブリッドバッテリー交換なら、パシフィックモータースにお任せください

神戸市中央区のパシフィックモータースは、細かなニーズに対応できる経験豊富な整備工場です。

修理の月間入庫実績は200台と、大変多くの方にご利用をいただいております。

ディーラーで断られた難しい修理であっても、当社であれば個別でのお見積りができるので、まずは一度ご相談ください。

国産オールメーカーに限らず、ベンツ・BMW・アウディといった輸入車修理バイク修理もOK。

警告灯の点灯修理から、エアコン修理やエンジン修理、異音修理など、幅広い修理に対応いたします。

また、特定整備事業を取得しているので、自動ブレーキなどの安全運転支援システムが搭載された車両の修理からエーミングも可能。

神戸市中央区以外にも、兵庫区や東灘区、灘区などにお住まいの方もお気軽にお問い合わせください。

お問合せフォームはこちら

無料のご相談はこちらからお気軽に

  鈑金塗装に強い、神戸市中央区で車のことならパシフィックモータースへ

神戸市中央区にあるパシフィックモータースは国認可の指定工場(民間車検工場)なので、車のことなら何でも安心してお任せいただける設備と技術が揃っております。

鈑金塗装(キズ・ヘコミ修理)から車検や修理、特定整備もお任せください。

国産車からベンツ・BMW・アウディなどの輸入車や旧車、バイク車検にも対応。

神戸市中央区以外にも、兵庫区や東灘区、灘区のお客様からのお問合せも受け付けております。

TEL:078-221-7053
※お電話で『HPを見た。』とお伝えいただけるとスムーズです。

お問合せフォームはこちら

カートに
入れる
気になる
お電話
来店予約
求人